WaWaFlow(株式会社アイアットOEC)の口コミや評判

公開日:2022/01/15

会社名 WaWaFlow(株式会社アイアットOEC)
実績 4社以上の導入実績あり
機能 Excelの申請書をそのまま入力フォームへ入力可能、複雑な承認ルートにも対応、決裁後自動的にデータベースへコピー可能
料金 初期費用:0円
1IDあたり400円/月
14日間無料トライアルあり
会社情報 住所:岡山県岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル9F
TEL:0120-632-004


 

ワークフローとは仕事の流れという意味の言葉で、ビジネスシーンでは業務の申請や承認、決裁を求める業務の流れを指します。近年需要が拡大しているワークフローサービスとは、紙で行っていたワークフロー業務をオンラインで自動化できるサービスのことです。WaWaFlowは注目すべきサービスの中の一つです。本記事では、WaWaFlowの特徴について紹介します。

申請書作成や文書管理など業務の効率化を助ける機能が充実

株式会社アイアットOECでは、WaWaFlowというワークフローサービスを提供しています。そして、WaWaFlowの魅力の一つが業務の効率化を実現する基本機能が充実していることです。

まず、これまでほとんどの企業では紙ベースでワークフロー業務を行なっていました。しかし、紙でのワークフローは非効率であるため、ワークフローを電子化することによりさまざまなメリットがあります。

たとえば、紙のワークフローは、社員が申請のためだけに出社したり、上長が出張で不在のために申請がストップしてしまったりなど、非効率な要素が多く挙げられます。さらに、紙のワークフローは管理に手間がかかったり、保管の場所に困ったりといったデメリットもあります。

そこで、WaWaFlowでは、ワークフローを電子化できるシステムを開発し、現在多くの企業に導入されています。そして、少人数から大人数までさまざまな企業のニーズに適応する充実した機能によって、業務の効率化を実現しています。

基本機能として、申請書の作成や申請・承認を行う機能はもちろん、承認ルートを申請書ごとに作成したり、滞留を防止する通知機能やCSV出力、コメント機能などの便利な機能が充実していたりします。

その他にも、スマホからの利用やクレーム報告、文書管理など通常はオプションになるような機能が基本機能として使用可能です。つまり、WaWaFlowは、充実した基本機能を備えているため、企業の業務の効率化を支えています。

その他WaWaOfficeシリーズとの連携が容易

WaWaFlowでは、ワークフローサービスだけでなくWaWaOfficeシリーズとしてさまざまなサービスを提供しています。そして、WaWaOfficeシリーズとWaWaOfficeを簡単に連携させることによって、より便利な機能を活用することが可能です。

たとえば、WaWaOffice for workspace organizerでは、社内の情報を共有するグループウェアサービスを提供しています。その他にも業績向上を支援する営業日報のサービス、エクセル管理をWebで共有することのできるサービス、労働時間を適正把握するサービスなどさまざまなサービスを展開しています。

そして、WaWaOfficeシリーズとWaWaFlowを連携させることで、企業のワークフローだけでなく、包括的な社内業務の効率化を実現します。

気軽に導入できる良心的な料金設定

WaWaFlowは、コストパフォーマンスに優れたわかりやすい料金設定が特徴です。まず、初期費用は0円であることが魅力です。そのため、気軽に導システムを導入できることがメリットです。

そして、月額費用は、基本料金として1か月当たり2,750円(税込)に加え、利用するユーザー1人につき1か月当たり440円(税込)の合計金額となっています。料金プランはたった一つとなっており、有料オプションや月額費用によって利用できる機能が変わるというシステムではありません。

そのため、WaWaFlowの料金システムは、少人数から大規模組織までさまざまな企業で使える柔軟性が魅力です。数人程度の企業から複数拠点のある事業所、数万人規模の大企業まで、企業のスタイルに合わせて導入することが可能です。

WaWaFlowを導入するまでの流れ

WaWaFlowのシステムを導入する際は、まず14日間の無料体験を利用することが可能です。無料体験制度があることで、費用が発生する前に使い勝手などをじっくりと検討ができるため魅力的な制度です。そのため、WaWaFlowの利用を開始する際は、まず14日間の無料体験を行った後、本格的な導入へと進みます。

無料体験後、導入を行う場合は担当者が最適なサービスになるよう導入の規模や業務の課題についてヒアリングを行い、サービスの案内を行っています。そして、インストールの方法について丁寧にサポートを実施し、利用が開始されます。もし、WaWaFlowの導入後に疑問やトラブルが発生した場合は、WaWaFlowのスタッフが迅速に対応しています。

WaWaFlowについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。WaWaFlowでは、業務の効率化を実現するワークフローサービスを提供しています。そして、申請書作成や文書管理などの基本機能が充実していることが特徴です。

さらに、WaWaFlowは、WaWaOfficeシリーズと連携することで、より便利な機能を利用できます。また、料金プランは1つとなっており、シンプルなプランとリーズナブルな料金設定であるため、気軽にサービスの利用を開始することが可能です。

ワークフローサービスは現在様々な会社が提供しており、選択肢が幅広くなっています。自分の会社のスタイルに合ったワークフローサービスをみつけてください。また、比較検討する際にこの記事が参考になれば幸いです。

WaWaFlow(株式会社アイアットOEC)の口コミ・評判を集めました

匿名

システムの導入にあたって、プログラミングの経験がないことを心配していたのですが、初心者であってもかなり使いやすかったです。承認ルート等、会社に合わせたものを自分で作成できるので、とても便利でした。スマホからも使えるので、外回り中も作業ができて助かります。

引用元:https://boxil.jp/

初心者であってもかなり使いやすいと言うのは重要なポイントと言えるでしょう。

おすすめのワークフローシステムランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名X-point Cloudジョブカンワークフロー楽々WorkflowⅡcollaboflowCreate!Webフロー
特徴導入実績メーカー累積3,500社以上!多種多様な企業が利用しているシリーズ累計導入実績12万社以上機能性や多様性に優れている顧客満足度の優れた製品に対して贈られる“High Performer”を受賞気になったらすぐに始められる
資料請求
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
ワークフローシステム関連コラム